SSJのレポート+忘れ物他
ホームページに,ようやくSSJのレポート等を掲載した。
昨晩は,夕食を食べながら,ツール・ド・スイス第1ステージの再放送を生(?)観戦。F.カンチェラーラの下りの速さに圧倒される。その後は,クリテリウム・ドゥ・ドーフィネ最終戦を生観戦。続いてツール・ド・スイス第2ステージを生観戦。結局,この日1日で4レースを観戦。後から振り返ると,どれがどれだったかさっぱり分からなくなっていた。
昨日の夕食。自家製ちりめん山椒+玉葱の葉っぱの和え物を,長いもに載せたもの。玉葱の葉っぱは,道の駅おがわで買った葉付き紅玉葱のもの。
アトリエ・ド・フロマージュで買った生チーズ(+神楽坂アルパージュで買ったハードタイプのチーズ)。
夜中から雨。朝の時点では小雨になっていた。雨具上衣を着込み,ザックに雨カバーをつけて,(仮称)円高様々号+RiBMo 25cで荒川CR経由の自転車通勤。走り始めた時点では既に雨が止んでいた。暑くなりそうだったので,荒川CRに入る前に雨具を脱ぐ。荒川CRは水たまりだらけだった。所用のため,往路+約10km。
到着後,着替えようとして,着替えを失念したことに気づいた。こんなときのためにロッカーの中に置いていた予備のワイシャツ+下着で何とか対処。
夕方から夕立の可能性も指摘されていたけど,何とか保った。復路+約20km。合計約3時間4分,約72.39km。体重59.0kg。体脂肪率11.0%。
帰宅後,この先の梅雨の期間の自転車通勤に備えて,(仮称)円高様々号のチェーンに,ラスベネ+XCルブを注した。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント