威嚇他
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝の体重63.0kg。体脂肪率13.0%。
今日も普段と同じ時間に起きて,朝食を済ませて,一番太鼓を見物に行く。今日は無事に拝むことができた。
Nikon 1 V1/1 NIKKOR VR 10-100mmと1 NIKKOR VR 6.7-13mm f3.5-5.6で撮影少々。
いったん帰宅して,家でうだうだ。
昼前に家を出て,食事処を探す。祭日ということで閉まっている店も多く,結局,一昨日と同じ名古屋市政資料館前のBum's cafeにて昼食(Sony DSC-RX100III)。
その後は,生まれて初めての大相撲観戦。幕下の途中から観戦。満員御礼の名古屋場所で確保できたのは,最後列の椅子席(今の自分だと枡席は少々厳しい。)。後ろが通路だったおかげで,暑さもなく,快適な環境で観戦できた。
この日のための? Nikon 1 V1+マウントアダプターFT1+AF Nikkor 180mm,f2.8(+Sony DSC-RX100III)で所々撮ってみた。
夕食前の体重62.6kg。体脂肪率10.5%。
今日の夕食(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。
今日のジョーバ:2回。
今日の歩数1万2374歩,総消費カロリー2189kcal,活動カロリー641kcal。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝の体重62.0kg。体脂肪率14.0%?。
普段と同じ時間に起きて,朝食を済ませて,妻とともに櫓太鼓を見に行ったけど,雨天休業だった(涙)。
Nikon 1 V1/1 NIKKOR VR 10-100mmと1 NIKKOR VR 6.7-13mm f3.5-5.6で諸々撮影。
櫓太鼓見物から帰宅すると大雨になる。家の中でパソコンの設定作業。
昼前に雨が上がったので,徒歩で外出。先週末の時点で確認していた名古屋市政資料館前のBum's cafeにて昼食+甘味補給(Sony RX100III)。
天気は怪しくなる中,愛知県体育館まで移動し,関取の入り待ち。Nikon 1 V1/1 NIKKOR VR 10-100mmで諸々撮影。
雷が鳴って,結構な勢いで雨が降り出したので,大砂嵐の入場を確認してから撤収。
夕食前の体重61.6kg。体脂肪率11.5%。
今日の夕食(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。
今日のジョーバ:0回。
今日の歩数1万2273歩,総消費カロリー2006kcal,活動カロリー586kcal。
今日もツール・ド・フランスを観戦。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝の体重63.0kg。体脂肪率13.5%。
今日の通勤写真機はLeitz-Minolta CL/Rokkor40mm,f2.0+XP2(往路)とSony DSC-RX100III(往路・復路)。
今日の昼食(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。
普段より少しだけ早く帰宅。
夕食前の体重62.6kg。体脂肪率12.0%。
今日の夕食(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。
今日のジョーバ:2回。
今日の歩数1万423歩,総消費カロリー2267kcal,活動カロリー650kcal。
今日のツール・ド・フランスは休息日前の勝負所ステージだったけど,アルベルト・コンタドールのリタイヤという衝撃的な光景を目にする羽目に。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
少しゆっくり起床。
今朝の体重62.6kg。体脂肪率13.5%。
今日から大相撲名古屋場所。初日の朝稽古の様子を見に行ったけど,時間が遅かったのか,すでにストレッチをしているだけの状態だった。
Nikon 1 V1/1 NIKKOR VR 10-100mmで撮影少々。
帰宅後,間もなく土砂降りになる。
昼頃には止んだので,妻と徒歩で外出。昼過ぎに大相撲名古屋場所の会場となる愛知県体育館まで歩いて行ってみたけど,自由席は既に完売。枡席が少し残っているだけの状態だった。続々と人が集まってきていた。
その後,先々週の段階で確認していた外堀通り沿いの「カフェ・ヴェール」まで出向いて昼食(Sony DSC-RX100III)。特製のあんかけスパゲッティーを食す。
もちもち系の麺だった。
Sony DSC-RX100IIIとLeitz-Minolta CL/Rokkor40mm,f2.0+XP2で撮影少々。
今日の甘味(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。まとめ買いした忍者たい焼きの最後の1組。
夕食前の体重62.2kg。体脂肪率12.0%。
今日の夕食(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。
今日のジョーバ:3回。
今日の歩数9830歩,総消費カロリー2106kcal,活動カロリー562kcal。
今日もツール・ド・フランスを生観戦。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨晩から,今年のツール・ド・フランスが始まった。また寝不足の日々が始まる。
今朝の体重63.2kg。体脂肪率13.5%。
今日も朝食後に,今日も妻と共に千賀ノ浦部屋の朝稽古を撮りに行く。昨日に懲りて,Nikon Dfと,我が家では最新のレンズAF-S VR Nikkor 70-300mm f4.5-5.6Gという組み合わせで,カメラ任せの撮影。調子に乗って連写していたら708枚も撮ってしまった。
整理が大変。
写真をパソコンに取り込んでから,名古屋駅へ。Y.MARKET BREWINGで昼食(Sony DSC-RX100III)。昨日に引き続き昼間から麦酒。
その後は名駅で買い物少々。NikonF2/NIKKOR-H AUTO 50mm,f2 +Fujicolor100で撮影少々。
夕食前の体重63.2kg。体脂肪率10.5%。
今日の夕食+そのお供+甘味(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。
今日のジョーバ:0回。
今日の歩数8257歩,総消費カロリー2035kcal,活動カロリー626kcal。
今日も,夕食前からツール・ド・フランスを生観戦。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ゆっくりしても良い日なのに,6:00前に目覚めてしまう。
朝食後,妻と共に千賀ノ浦部屋の名古屋宿舎まで出向き,朝稽古を見に行く。休日ということもあってか,昨日よりはかなり人が多かった。今日はRicoh GXR Mount A12/NIKKOR P.C 8.5cm f2を持参したけど,自分が狙った写真を撮るには短すぎた。
昼過ぎに外出。オクトーバーフェスト@名古屋で昼食(Sony DSC-RX100III)。
その後は栄~久屋大通周辺で買い物少々。最後は雨の中帰宅。
NikonF2/NIKKOR-H AUTO 50mm,f2 +Fujicolor100で撮影少々。
夕食前の体重63.0kg。体脂肪率12.0%。
今日の夕食+そのお供(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。
今日のジョーバ:0回。
今日の歩数1万216歩,総消費カロリー2272kcal,活動カロリー714kcal。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨晩は,食卓でパソコンをいじりながらツール・ド・フランス第8ステージを生観戦。アルベルト・コンタドールの失速にショックを受けた状態で就寝。
今日も目覚ましを仕掛けずにゆっくり起床。夢の中でも午前3時に就寝して寝不足状態で起きていた。
今朝の体重60.6kg。体脂肪率11.0%。
週末の「ええとこ」の影響で今日は生駒山へ。近鉄の生駒駅で下りて,日本最初のケーブルカー,近鉄生駒鋼索線で,遊園地仕様の車両に乗って,生駒山上遊園地へ。
生駒山上遊園地は,家族連れがそこそこ来ていたけど,待ち時間など皆無の状態。日差しは強かったけど,風は涼しく気持ちよかった。乗り物は,「スリル」という言葉とは無縁のものばかりだけど,山頂から更に高い位置から大阪市街や奈良盆地を見下ろすことができてなかなか面白かった。
現存する日本最古の大型遊戯機械と言われる飛行塔に乗ってみる。
一通り回ってから,宝山寺までケーブルカーで下る。
寶山寺門前町の「摩波楽茶屋 (マハラジャヤ)」にて昼食(Nikon 1 V1+18.5mm,f1.8)。ベジタブルランチを注文。暗い席で苦労しながら撮影。
食後は,寶山寺に参拝。奥の院までは結構な高低差。良い運動になった。
今日は,NikonNewFM2/Ai Nikkor 50mm,f1.8s+ネオパン100Acros,Nikon 1 V1/1 NIKKOR VR 10-100mm f4-5.6で諸々撮影。
そのまま帰路につく。上本町の10分1000円散髪屋に立ち寄ってさっぱりしてから帰宅。
夕方から住んでいる宿舎の自治会関係の会合に出る。帰宅すると,ツール・ド・フランス第9ステージではまさかの展開。大河ドラマ干渉をパスしてずっと生放送を流し続けることになる。
夕食前の体重60.4kg。体脂肪率9.0%。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
失われていたネジを直したついでに,某オークションにて,露出計の電力消費を抑えるカバーを入手。以前にも似た商品を手に入れたけど,そちらは回転して覆うものだったせいで,割とすぐに壊れてしまった。今度のはスライド式なのでその点は問題なさそう。ただ,両面テープが劣化していてすぐに剥がれてしまったので,手持ちの新しい両面テープで貼り直した。
今朝の体重61.8kg。体脂肪率10.0%。
今日も往復電車通勤。今日は試しに最初から片松葉で移動してみた。ここぞというときの速度には劣るし,左脚の負荷がやや多かったけど,左手が自由になったのは便利。往路は,職場までの間,復活?したRollei35+Neopan PRESTOでほんの少しだけ撮影。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
(仮称)円高様々号 (仮称)厄除祈願号 (仮称)呂台専用号 (仮称)煩悩退散号 (仮称)燃料壱百号 (仮称)腰痛対策号 (仮称)花鳥風月号 (仮称)蛙のカーミット号 (仮称)蛙のカーミット弐号 (仮称)青息吐息参号 (仮称?)街乗りピスト (仮称?)車載用自転車載せ (仮称?)妻用自転車 GPS カメラ グルメ・クッキング スポーツ デジカメ 心と体 携帯電話 文化・芸術 文房具 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 楽しい工作教室 煩悩 自転車レース観戦 自転車一般 自転車競技(MTB) 自転車競技(その他) 自転車競技(シクロクロス) 自転車練習 読書 音楽
最近のコメント