« 飾り?他 | トップページ | 遠近両用他 »

2014年6月21日

久々の奈良・切り絵体験~オクトーバーフェスト他

今朝の体重61.8kg。体脂肪率14.5%

今日は奈良で切り絵のワークショップに参加。

6:00の目覚ましで起床。8:00過ぎに名古屋を出て新幹線で京都まで移動し,近鉄特急で奈良まで移動。

猿沢ノ池近くの会場で切り絵体験。2人ともA4サイズのものに挑戦。妻は薬師寺の月光菩薩像,自分は中宮寺の菩薩半跏像に挑戦。といっても,黒色の和紙に,予め裏側になる側に反転状態で白色で印刷されているので,その白色部分をデザインカッターで切り取るだけ。
Dsc00789

Dsc00790

Dsc00797

自分の方が複雑でなかったこともあり,早く終わったので,はがきサイズの薬師寺聖観音像にも挑戦。
Dsc00798

Dsc00799

体験後は奈良公園に移動し,(6月だけど)オクトーバーフェストにて昼食(Sony DSC-RX100III)。
Dsc00801

Dsc00803

Dsc00805

Dsc00806

昨年は雨の中で参加したけど,今回は天気が保ってくれた。蒸し暑さもあって,麦酒が美味かった。300ml×2杯で我慢。

食後は,東大寺へ。修学旅行生でごった返している。牡鹿の生えたて?の角が美しい。
Dsc00807

久々に戒壇堂に参拝。こちらには修学旅行生も来ていないみたいで,静まりかえった堂内で,午前中に切り絵でも見た国宝の四天王像を愛でる。

その後は,裏参道経由で二月堂へ参拝。
Dsc00822_01

Dsc00825_01
偶々時間帯的にそうなっただけかもしれないが,修学旅行生の姿はなく,割と静かだった。

One scene in Nigatsu-do hall of Todai-ji temple 2014/06 No.1.

One scene in Nigatsu-do hall of Todai-ji temple 2014/06 No.2.

参拝後は,二月堂参拝の際の我が家の定番,龍美堂で甘味補給(Sony DSC-RX100III)。
Dsc00832

Dsc00835

そのまま撤収。帰路は,近鉄奈良駅から近鉄特急を乗り継いで名古屋まで戻る。

今日は,Sony DSC-RX100IIIと LeicaM2/NIKKOR P.C 8.5cm f2+PN400Nで撮影少々。

夕食前の体重62.0kg。体脂肪率12.0%

今日の夕食(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。
R0020358

R0020359

R0020361

夜はツール・ド・スイスを生観戦。

今日のジョーバ:0回。

今日の歩数1万5576歩,総消費カロリー2486kcal,活動カロリー863kcal。

|

« 飾り?他 | トップページ | 遠近両用他 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の奈良・切り絵体験~オクトーバーフェスト他:

« 飾り?他 | トップページ | 遠近両用他 »