雪の天川村他
今朝の体重62.2kg。体脂肪率15.0%。
大阪での勤務が残り僅かとなりつつ,今日も朝から出掛けることにして,一度行きたいと思っていた奈良県天川村へ。
葛城ICで下りてから下道を吉野方面へ。途中,道の駅黒滝にてトイレ休憩。
大阪を出た時点で晴れていた空も,この辺りから曇りになる。天川村に続く山道を登って行き,トンネルを抜けたらまさかの雪景色。
先週末の時点で冬タイヤから普通タイヤに戻していたことを後悔する。道路上のタイヤの接地部分は雪も溶けている様子だったので,慎重に走って天河大弁財天社へ。到着時点では粉雪もちらついていたけど,間もなく止む。
弁財天参拝後は,洞川(どろがわ)温泉郷方面に移動。こちらは雪が積もっていて,かなり気を遣う。新雪で覆われた洞川温泉の駐車場に車を止めて,徒歩で温泉郷方面へ。この頃から比較的安定して日が差して来る。雪だらけの温泉郷を散策+写真撮影。
洞川温泉を出る頃には,往路に苦労させられた雪も結構溶けていた。
その後で,丹生川下神社(にうかわしもじんじゃ)下社と,広橋梅林に立ち寄り,撮影少々。
明日香村方面に向かい,道の駅 吉野路大淀iセンターで買い物+昼食(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。限定品の大淀バーガーを注文。
そのまま帰路につく。
今日は,Ricoh GXR/GR LENS A12 50mm,f2.5,同GR LENS A12 28mm,f2.5,LeicaM2/Summilux35mm,f1.4+XP2で撮影少々。
今日の甘味(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。苦みのきいた羊羹を想像していたけど,いたって普通の羊羹だった。
夕食前の体重61.8kg。体脂肪率15.0%。
今日の夕食(Ricoh GXR/GR Lens A12 50mm,f2.5)。
今日のジョーバ:夕食前後6回。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント