室生寺詣で他
今朝の体重62.0kg。体脂肪率12.0%。
9:00前に出て,まずは曼珠沙華が咲き始めたという宇陀市の「仏隆寺」を目指す。車がすれ違うのがやっとという山道を走って何とか到着したのは良いが,肝心の曼珠沙華は,猪に食い荒らされてほとんど残っていない状態。
気を取り直して,LeicaM2/Summitar 5cm,f2.0+富士フイルムPRO160Cと,Nikon 1 V1/1 NIKKOR VR 10-100mm f4-5.6で撮影少々。
そして室生寺へ移動。昼近くになっていたので,土門拳が撮影の際に泊まったという,山門前の「橋本屋」にて山菜定食を食す(Nikon 1 V1+18.5mm,f1.8)。
食後は室生寺に参拝。今日は弥勒堂の特別拝観日。土門拳が横顔に惹かれたという国宝の釈迦如来座像を近くから拝む。金堂の諸仏を拝んだ後,本堂(灌頂堂)の如意輪観音菩薩も拝む。
奥の院の御影堂も特別開帳中で,弘法大師像を拝むことができた。
上り以上に苦労しながら下る。やや右膝に負担をかけたか。
山門から出た後で甘味補給(Nikon 1 V1/1 NIKKOR VR 10-100mm f4-5.6)。参道で売っている「回転焼」。ヨモギ入りの生地の大判焼き。
そして撤収。国道を走っていて,初瀬で美しい棚田の光景を見つけたので,停車して撮影少々。
まほろばキッチンに立ち寄って,野菜類を少し仕入れて帰宅。
夕食前の体重61.6kg。体脂肪率8.5%。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント