« 千日詣り土産他 | トップページ | まだまだ続く猛暑日他 »

2013年8月10日

六道まいり~万灯供養(酷暑の一日)他

今朝の体重60.4kg。体脂肪率12.5%

普段とあまり変わらない時間に起きて朝食。

今日は,六道珍皇寺の六道まいりのために京都入り。京橋から京阪電車で移動。六道珍皇寺の入り口には,長蛇の列。
Dsc_2540_01

午前中だというのに京都はうだるような暑さ。日陰にいても汗が止まらない。

汗だくになって,ようやく境内に入ることができた。
Dsc_2547_01

作法に則って,卒塔婆を献げる。

境内を出たところで,空腹感を感じたので,冷所での休憩を兼ねて,近くの「柴洋京都店」にて昼食(Nikon 1 V1+18.5mm,f1.8)。
Dsc_2562

Dsc_2557

食後のアイスコーヒー。
Dsc_2561

その後は,またうだるような暑さの中で,六波羅蜜寺へ。これまで写真では何度も見てきた空也像や平清盛像の現物を拝む。

近くのみなとや幽霊子育飴本舗にて,自分ちように飴を購入。

ここまでが当初の予定だったけど,まだ時間も早かったので,もう少し見て回ることにして,高台寺まで足を伸ばす。
Dsc_2570_01
百鬼夜行展開催中にちなんだお化けの提灯。

Dsc_2578_01_01

さすがに見事な庭だったけど,暑さにほとんど熱中症になりかける。高台寺を出た後,土産物屋で,冷やしあめを飲んで少し回復。

共通券で,圓徳院にも立ち寄る。こちらも庭がきれい。
Dsc_2579_01_01

その後は,祇園のお茶屋街を抜けて駅に戻り,京阪電車で帰阪。

日中は,Nikon 1 V1/VR 6.7-13mm f3.5-5.6,VR 10-100mm f4-5.6(+18.5mm f1.8),NikonF2/Tamron 90mm,f2.5 Macro+RVP100という組み合わせで諸々撮影。

家で一服して涼み,雑務を済ませた後は,四天王寺の万灯供養へ。
Dsc_2609

Dsc_2598

Night of Bon Festival @ Shitennou-ji Temple No.1.

Night of Bon Festival @ Shitennou-ji Temple No.2.

Night of Bon Festival @ Shitennou-ji Temple No.3.

今度はNikon D600/Ai Nikkor 50mm,f1.2,Nikon 1 V1/VR 6.7-13mm f3.5-5.6で諸々撮影。

そのまま参道の蕎麦屋「はやうち」にて夕食(Nikon 1 V1+18.5mm,f1.8)。蕎麦屋で飲むという,一番好きなパターン。

Dsc_2615

Dsc_2616

Dsc_2617

Dsc_2618

Dsc_2620

Dsc_2622

Dsc_2623

〆は,当然蕎麦。せいろと田舎を1枚ずつ頼んで分け合う。
Dsc_2624

Dsc_2625

満足して店を出る。

帰宅後の体重60.6kg。体脂肪率10.0%

|

« 千日詣り土産他 | トップページ | まだまだ続く猛暑日他 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六道まいり~万灯供養(酷暑の一日)他:

« 千日詣り土産他 | トップページ | まだまだ続く猛暑日他 »