D.I.Y.な一日他
今朝の体重60.0kg。体脂肪率12.0%。
朝一番で歯医者。雨が降り出す前に出掛けられれば良いなと思っていたが,既に降り出してしまっていたので傘を差しての行き来。今日のお散歩写真機はOlympus Pen S3.5+ネオパン400PRESTO。傘を差しながらの撮影だったけど,単体露出計の値を目安に事前に絞りとシャッター速度を,そして目測で距離を設定しておいて,さっさと構えて構図だけを確認しながら撮影するのは割と楽だった。
帰宅後は,先週の間に撮影し,昨日仕上がって来たリバーサルフィルムをスキャナで読み込む。
今日の昼食(Nikon 1 V1+18.5mm,f1.8)。まだ雨が激しくなっていなかったので,妻と近所のCafe 145 a tableまで出向く。パスタと生パスタのコースを頼んで半分ずつ食す。
Cafe 145 a tableでケーキセットを注文するのは我慢して,帰宅後に甘味補給。
御菓子司河藤の干菓子。桜を題材に詰めてもらったもの。
午前中から夕食前にかけて諸々作業。昨日買ってきた面ファスナーを使い,手持ちのモンベルのカメラポーチ(既に廃版となっているもの)3種類(大中小)のうち,「大」と「中」について,面ファスナーの一方(フック側)を交換。ゴム系接着剤で貼り付けた上で,強度に不安もあるので,面ファスナーの周囲をざっと縫う(真っ直ぐな針しかなかったので,結構面倒だった。)。残った「小」は,手持ちの写真機で入れられる大きさのものがないので(昔は,TIARAやGRDを入れていたもの),取り敢えずそのままにする。
シャワー後,夕食前の体重59.4kg。体脂肪率9.5%。
今日の夕食(の一部,Nikon D40/35mm,f1.8)。
夕食後は,以前から気になっていたバルナックライカ(IIIf)の距離計の縦ずれの補正。業者に頼むしかないかと思っていたけど,調べてみたら個人でも何とかなりそうな感じ。化粧リングを外すのに道具が必要かもと思ったけど,手で外すことができて解決。ファインダーの中で像がきれいに重なると気持ちが良い。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント