« お花見(撮影)の一日他 | トップページ | 自分ちへの奈良土産他 »

2013年3月31日

薬師寺・修二会花会式他

今朝の体重60.8kg。体脂肪率10.0%

すっきりとしない天気で,一時雨との予報もあったけど,薬師寺で始まった修二会花会式を観るために出掛ける。今日も環状線と近鉄を乗り継いで西の京駅へ。

鶴橋駅では,この前登場したばかりの観光特急しまかぜが目の前を過ぎていった。
Dsc_0538

西の京駅に着くと,地面がかなり濡れている。結構な雨量の雨だった様子。でも幸いなことに,以後は雨が降ることは無かった。

薬師寺に到着後,薄墨桜があると聞いて見に行ったけどほとんど散ってしまっていた。↓は隣の枝垂れ桜。
Dsc_0539

妻が写経を収めたことで,薬師寺から今日の拝観券,昼食引換券,野点券等が送られてきていたので今日はそれを使って入る。まずは腹ごなしの予定だったけど,食堂(じきどう)の前には長蛇の列。
Dsc_0549

どうなることかと思ったけど,結構回転が速くて,間もなく中に入ることができた。

今日の昼食(Nikon 1 V1+18.5mm,f1.8)。引換券で貰った弁当。
Dsc_0545

こちらは別途買った「大きなおあげの福うどん」。
Dsc_0546

修二会が始まるまでの間に金堂等に参拝。
Dsc_0551

Dsc_0560

今日はLeicaM2/Summilux35mm,f1.4+ネオパン400PRESTO,Nikon 1 V1/1 NIKKOR 18.5mm f1.8で諸々撮影。

その後で野点。
Dsc_0557

Dsc_0554

修二会が始まるまでの間,再び食堂に入り,ぜんざい+生姜湯で休憩少々。
Dsc_0561

そして修二会が始まる。
Dsc_0566

Dsc_0571

1時間くらいしてから撤収。

西の京駅反対側のがんこ一徹長屋に立ち寄り,赤膚焼の窯元でぐい飲み1個を購入して帰路に付く。

19:20から,昨年は引っ越しのせいで観ることができなかったツール・ド・フランドルの生観戦開始。

今日の夕食(Nikon D40/35mm,f1.8)。
Dsc_4613_01

Dsc_4612_01

|

« お花見(撮影)の一日他 | トップページ | 自分ちへの奈良土産他 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薬師寺・修二会花会式他:

« お花見(撮影)の一日他 | トップページ | 自分ちへの奈良土産他 »