今日も奈良へ他
今朝の体重62.2kg。体脂肪率10.0%。
近鉄奈良駅から国立奈良博物館へバスで移動。低床式だったので楽に乗車できた。
敷地内に止まっていた車で,「チャーシューメロンパン」を売っているのを気にしつつ,博物館へ。妻が,「サライ」の懸賞で当てたチケットで,特別陳列「お水取り」を観る(五体満足だったら,現物を見にいっていたところだが…)。
その後,一緒に入場券がついてきていたので,隣接するなら仏像館にも立ち寄る。おまけ程度の気持ちだったけど,結構な仏像が並んでいて得した気分(特に,奈良国立博物館工房での修理を終えた,「木造 降三世明王坐像」(金剛寺)は圧巻だった。
外に出てから,「チャーシューメロンパン」を食す。どんな味になるかと思っていたが,甘めの味付けのチャーシューが,メロンパン生地と良く合っていた。製造元の「桃谷樓」は,奈良に本店を置く中華料理店で,店に行くとチャーシューメロンパンを使った点心を食べることができるらしい。
その後,徒歩で奈良町方面へ向かう。奈良公園から興福寺を通って猿沢池近くまで出たところで,一休み+エネルギー補給のため,目に入った「柳茶屋」に入る。
表の献立表には「茶飯」と書かれていたけど,時間が遅かったのか甘味だけしかなかったので,わらび餅+抹茶のセットを注文。
人力車に乗りたいという誘惑を押さえながら,奈良もちいどのセンター街へ。そのまま歩いて,藝育カフェSankakuで開催中の奈良仏像フェスタ実行委員会「仏像と人」展へ。仏はんこ絵を鑑賞。
その後は近鉄奈良駅まで移動。途中,萬々堂通則にて「ぶと饅頭」等を購入。さらに,人だかりが目に入ったので,中谷堂にて「よもぎ餅」を買って食す。
今日は,Nikon 1 V1+18.5mm,f1.8,VR 10-30mm f3.5-5.6,Nikon F Ftn(黒)+先日修理したNikkor-S Auto 50mm,f1.4(Acros)で諸々撮影。50mm f1.4は,やはりヘリコイドの重さが気になった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント