梅田で美術鑑賞他
今朝の体重61.6kg。体脂肪率10.0%。
午前中に,環状線で梅田(大阪)まで移動。阪急百貨店9階で開催中の久保修「切り絵の世界展,紙のジャポニスム〈関西編〉」を鑑賞。結構な作品数で,立ちっぱなしで少々疲れた。
休憩を兼ねて昼食をとることに。12階まで移動。12時前だったけど,すでに行列ができはじめている店がちらほら。ガレットに惹かれて,近くのハイスタイル・カフェサロン「ロカンダ」に入る。ガレットセット2種+コーヒーを注文。
コーヒーには,砂糖付きのかき混ぜ棒がついてきた。普段はブラック派だけど,折角なので甘くして飲んでみた。
今日はGXR+GR LENS A12 28mm,f2.5で撮影。20cmまで寄ることができるけど,35mm換算で28mmではあまり拡大できないのが難点…と思っていたけど,デジタルズーム機能を使えば良いことにちょっと前に気付いた。APS-Cのセンサーサイズなので,デジタルズームで拡大してもNikon 1 V1以上の画質は確保できそう。開放F値が2.5なので,V1の18.5mmレンズほど背景をぼかせないのが難点と言えば難点だが。
食後は,9階に戻り,写真展「東京画 meets OSAKA 2013」を鑑賞。いろいろ刺激を受けることができた。
阪急百貨店を出た後は大丸百貨店へ。東急ハンズに立ち寄ったが,結局お目当てのものは見つからず。地下1階のケーキハウス「ツマガリ」で甘味を仕入れ,エキマルシェ大阪に寄ってから帰路につく。
今日は,Leica M2+Summilux35mm,f1.4で撮影少々。
今日の甘味。「ツマガリ」の焼き菓子の一部を食す。こちらは卵黄菓。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント