« オリンピック終了他 | トップページ | 再び盂蘭盆会万灯供養法要他 »

2012年8月14日

英国から届いた荷物他

この前とは違うシール。でも小さな荷物と一緒に来たせいで,皺だらけ…。
P1000919_01_2

5:25に目覚ましで起床。曇り空のせいか,なかなか頭がすっきりしない。二度寝の誘惑に負けそうになるが,何とか離床し,朝ローラー台1時間。体重61.4kg。体脂肪率13.5%

ローラー台の途中から雷鳴が響き始めて雨になる。あちらこちらで電車が止まって行く。今日はさすがに電車通勤かと思ったが,7:30ころから雨が小降りになったので,ポンチョを羽織って(仮称)円高様々号+RiBMo 25cで自転車通勤。昨日は,2時間ローラー台練のせいか,両膝にかなり疲れが溜まっている感じだったけど,今朝は下に戻った感じ(その代わり,朝ローラー台のせいで,両脚が重かった)。急な雨を心配しての雨具だったけど,雨量は僅かで,到着する頃には止んでいた。下が開いたポンチョといえども,蒸れ蒸れ状態で,かえって内側から濡れてしまった。雨量にもよるけど,この時期は雨具無しの方が良さそう。合計約44分,約15.17km。体重61.4kg。体脂肪率13.0%

(仮称)円高様々号の前泥よけの左側ステーがタイヤと干渉していたので,帰宅後修正。

夕食を食べながら,昨日の「EL Mundo(自転車探検部 ペルー785kmの旅 完全版)」を録画で鑑賞。4000m級の峠越え,羨ましい。

「巣鴨駅付近の光景」
Scene near the Sugamo Station.

「お盆の光景」
Spectacle at Bon Festival.

|

« オリンピック終了他 | トップページ | 再び盂蘭盆会万灯供養法要他 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英国から届いた荷物他:

« オリンピック終了他 | トップページ | 再び盂蘭盆会万灯供養法要他 »