休養日其の参
昨晩もツール・ド・フランスを生観戦。サガンの粘りの上り,下りの速さ,L.L.サンチェスの勝利等,見所は満載だったけど,許されざる犯罪者のせいで,総合争いは非常に残念な結果に終わる。本当に許せない。憲兵隊には頑張って欲しいところ。
今日も休養日。
今日は奈良方面へ観光+撮影小旅行。近鉄で移動。かなり暑かったので,近鉄奈良駅から東大寺まではバスで移動。GXR+Summilux35mm,時折Super Wide-Heliar15mmで諸々撮影。
大仏殿,二月堂を回った後で,二月堂南茶所龍美堂にて,燃料補給。その名も「あまとうさん」の(冷)抹茶セット。ソフトクリーム+自家製わらび餅+自家製あんこ+塩せんべい。わらび餅が美味。
念仏堂等を回った後, 境内鐘楼の丘の「鹿鳴園」にて昼飯。
本葛入りという謳い文句に惹かれて注文したぶっかけ田舎そうめん。そうめんを食べるのはかなり久しぶり。コシのある麺が好きで,そうめんを食べることはほとんどないのだけど,これは美味しかった。
併せて頼んだわらび餅。こちらもお手製。また違った味で美味しかった。
東大寺を出て,若草山の麓沿いに歩いて春日大社へ。こちらでも撮影少々。
長い参道を下って,バスに飛び乗って駅まで移動。自分ちへの土産を仕入れて帰路につく。帰りの電車ではほとんど爆睡状態だった。
鶴橋駅で甘味(アンドリューのエッグタルト)を仕入れ,桃谷駅付近で買い物をして帰宅。
写真整理の合間に,新車「(仮称)蛙のカーミット弐号」の後変速機の調整。変速レバーとの相性の問題か,トップ側がやや不安定。後変速機のトップ側の位置もやや気に入らない。さて,どうしようか…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント