新兵器?他
東京にいる間にフィルム用スキャナーを処分していた(結構使っていて細かなトラブルもあったので)。今や,フィルム専用スキャナーはほとんど全滅状態なので,今度はフラットヘッドスキャナーを購入。
早速読み込んでみた。
ホルダーにフィルムをセットするのはやや面倒だけど,4本分(最大24枚)をまとめて読み込めるのは,1本ずつ読み込ませるよりは楽。フィルムが丸まっていると,平面が出ているのかやや心配。
昨晩もジロ・デ・イタリアを生観戦してから就寝。やはり終盤は墜ち気味。
今日も(仮称)円高様々号+RiBMo 25cで自転車通勤。帰りはRCCOにちょっと寄り道。合計約40分,約15.63km。体重60.6kg。体脂肪率13.0%。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>らぶ吉さん
私は,普通のもの(SUPERBEPRO)を使ってます。
一応変速しています。ただ,私の場合,レバー式(コマンドシフター)なので,変速性能はあまり気にしていませんでした。
SHIMANOのシクロクロス用コンポ(FD-CX70/50)なら,46T-34Tに対応しているので,44Tでも変速性能が大きく落ちることはないような気がします(推測ですが)。
投稿: HIDE | 2012年5月28日 07時16分
再び質問です。アウター44の場合FDは?
ご教授願います。
投稿: らぶ吉 | 2012年5月26日 18時45分