新しいSPD靴他
普通の服での通勤用のSPD靴。一昨日の時点でクリートを取り付け,今日の自転車通勤で初めて使ってみた。↓は買った時のままの状態。
白い靴紐がやや目立っていたので,靴紐だけ黒色と交換してみた。
昨晩は,リエージュ~バストーニュ~リエージュの生観戦。最後の方は半分墜ちかけた状態で,イグリンスキーが優勝するところは何とか見たけど,その前後の記憶が曖昧。
今日は新生(仮称)円高様々号+RiBMo 25cでの自転車通勤。やっぱり固定ギアで走るのは楽しい。往路の途中で,前ブレーキがいきなり効かなくなる。片方の舟を固定する部分が大きく動いてしまっていた。長い信号待ちの間に,こんなこともあろうかと思ってストラップの小物入れに入れて持参していた携帯工具で直す。復路は,長袖シャツ(+下着)での走行となる。念のため,ウィンドブレーカーを忍ばせていたけど,長袖シャツ1枚で丁度良いくらいの暖かさだった。ようやく復路のコースが決まった感じ。合計約40分,約14.75km(メーターが不安定で時折速度が半分くらいになっていたせい。)。体重59.6kg。体脂肪率12.0%。
帰宅後,(仮称)円高様々号の後輪の磁石を交換してみた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント