昨日届いた荷物他
板橋の店で改造等を頼んであった(仮称)円高様々号(Sulry Steamroller)のフレーム。泥対策で,シートステーのブリッジの位置を動かしてもらい,併せて,フルガードの泥よけ用にタボを取り付けてもらった。色も塗り替えてもらう。基本は,これまでより少し淡目の色。妻は「御衣黄色」と呼んでいるけど,注文者としては「MS-06F色」のつもり。
今日は雨との予報だったので昨晩の時点では電車通勤のつもりだった。昨晩の酒(白耳義麦酒)が残っていて,朝ローラー台は失敗。外を見ると,それほど降っていない感じだし,天気予報では夕方には雨は止むということだったので自転車通勤を決意。最初は,似非フルガード泥よけ付きの(仮称)煩悩退散号を…とも思ったが,タイヤ側面に危ない場所があることを思い出し,(仮称)厄除祈願号を選択。急遽,似非フルガード泥よけを取り付ける。
往路は,出発の時点では雨が止んでいた。職場付近で雨が降り出したが,あまり濡れることなく到着。復路は,天気予報に反して雨が降っていたが,たいした雨量ではなかったのでやはりあまり濡れずに済んだ。往路のルートは概ね決まったけど,帰路のルートはまだ試行錯誤中。ある程度の広さの道路を走らないと練習にはならないということを実感中。合計43分,約15.37km。体重59.8kg。体脂肪率12.0%。
| 固定リンク
« お土産他 | トップページ | 歯医者+御縁日他 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント