« 有給(凧市+節分)他 | トップページ | 信州クロス最終戦南アルプス大会他 »

2012年2月 4日

遠征前日他

朝は二度寝しながらゆっくり起床。

午前中に,車でニトリに行き,椅子の残りの1個を受領。テレビ台を新調することも考え,物色するも,今日は見ただけで終わる。

昼は,王子「ムルギー」へ。生憎の満席状態だったが,少し待って,店内に入ることが出来た。売り切れぎりぎりのところで食べることができた。
P1010889

帰宅後,石鍋久寿餅店の水ようかん(先週行ったときに買ったもの)で甘味補給。
P1010895

昨晩の時点で,一瞬,暗雲がたちこめかけたけど,何とか明日は信州クロス最終戦に日帰り参戦できる見込みとなったので,その準備。(仮称)腰痛対策号の前チェーンリングの交換が面倒だったのと,コースがコースなので,(仮称)厄除祈願号と,(仮称)蛙のカーミット号を積み込んだ。後者は,ステムを交換してまだ一度も走っていないというなめきった状態。積み込み前に,少しだけ走ってサドルの角度を調整した。

その後は,贈呈用のクロスバイク的MTBの整理。現在,ブレーキは,SHIMANOのXTのカンチブレーキが付いていて,XTのカートリッジ式ブレーキシューが付いている。これを,Vブレーキのシューが使える舟と交換しようと思ったが,その舟に,SHIMANOのVブレーキのシューが入らない。力を入れていたら,シューの方が折れてしまった(涙)。グラインダーを引っ張り出して,舟の方を少し削ってみたけど,やはり最後が入らない。最後は根負け。この舟はお蔵入りが決定。ブレーキシューは,そのままの状態で贈呈することにした。前後の外ブレーキワイヤーが,おそらく買った時('94?)の状態だったので,そちらを交換した。

夕方から,かなり久々のローラー台1時間40分。体重58.6kg。体脂肪率12.0%

「浅草の裏道」
Back street in Asakusa.

|

« 有給(凧市+節分)他 | トップページ | 信州クロス最終戦南アルプス大会他 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遠征前日他:

« 有給(凧市+節分)他 | トップページ | 信州クロス最終戦南アルプス大会他 »