« 先月号の自転車誌雑感+仕事始め他 | トップページ | 新前照灯導入他 »

2012年1月 5日

自転車通勤初め他

今年初めての自転車通勤。今年も,通勤仕様の(仮称)円高様々号+RiBMo 25cで出発。北風が強く,体感温度がかなり低いということだったので,今冬初めてのフリース製首カバーを着用。首回りはかなり暖か。懸案の指先は,かつての決戦用手袋のTNIの防風手袋+DURA手袋。やはり冷えたけど,まだ我慢できるレベル。往路は,日が差したこともあり,身体の方は少々汗をかくくらいの状態。左岸の羽根倉橋手前の泥濘区間は,いつの間にか大きめの砂利が敷かれていた。未だ固まっていない状態で,車輪が沈み,上手く進めない状態(一度足を着く羽目に。)。復路は,朝よりさらに北風が強くなっていた。精神の鍛錬。指先が結構冷えてしまう。合計約3時間51分,約84.37km。体重59.4kg。体脂肪率12.0%

夕食後,週末の遠征に備えて,車に自転車類を詰め込んだ。

「寒い朝」
Cold morning.

|

« 先月号の自転車誌雑感+仕事始め他 | トップページ | 新前照灯導入他 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車通勤初め他:

« 先月号の自転車誌雑感+仕事始め他 | トップページ | 新前照灯導入他 »