ポタリング初め他
頭痛は解消。相変わらず喉のガラガラ感が続く。
昨日でお重は撤収。今朝はお屠蘇を封印し,餅も2個で押さえた。
昼前から妻と自転車で外出。
先ずは神田明神に参拝。そこそこ人が多かったけど,それほど並ばずに賽銭場所に到達できた。
昨年秋から登場した神馬。一昨年生まれでまだポニーサイズ。何だかとても寂しげな表情。
その後で向島方面に移動。黄色い欄干の藏前橋を渡っている途中で目に入ったスカイツリー。黄色と青空にコントラストが綺麗だった。
スカイツリーの撮影ポイントの1つ,源森橋で止まって撮影。24mmで何とか収まる。
その後で隅田川七福神めぐりの1つ,弘福禅寺へ。年末からずっと続いている喉の痛みの快気を願い,境内にある「咳の爺婆尊(じじばばそん)」に参拝。
お腹も空いてきたので,道路の反対側にある河原のあべに入って昼食。かき揚げ丼を注文。
とても美味しい天丼だった。かなり満足。
店内には至るところにモビルスーツが(オーナーの趣味らしい)。
食後は,長命寺桜もちに寄り,名物の桜餅を食す。
桜の葉の塩気と,甘すぎないあんこ,なかなか良い組み合わせだった。
その後は向島百花園に少し寄ってから帰路につく。荒川線沿線に出てからは強烈な向かい風。折角なので王子神社にも寄ってみた。参拝客が長蛇の列となっていた。三が日は午後の方が人が多いみたい。
今日はLeica IIIf+Elmar,50mmとLX5を持参して諸々撮影。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント