写真展土産他
某所の写真展を見に行ってきた妻のお土産。この他に,L.アームストロングとF.カンチェラーラの生写真(デジタル時代にこんな呼び名は変かも)2枚。
今日も(仮称)円高様々号+RiBMo 25cで荒川CR経由の自転車通勤。往路は北寄りの向かい風。復路は東よりの向かい風。往路+約20km。復路+約20km。合計約3時間32分,約82.47km。体重58.4kg。体脂肪率12.5%。
この時期は前照灯2本(+点滅灯1本)体制で走っているのだが,前照灯のうちの1本(GENTOS ドミネーター105)のスイッチが昨日から不調で,振動?で切れてしまうことが続いている。自転車で使うのは無理そう。
夕食後,Vittoriaのシクロクロス用タイヤCross Evo XGのバルブを60mmのものと交換(根元から交換できる新方式。これなら相対的に問題は少なさそう。)。その後でC35車輪に装着し,なじませた。
その後は,(仮称)円高様々号のライト用台座(スペースグリップ)の修理。ライト3本を付けた状態で,振動でずれることがあったので,きつめに締め付けたら固定部分が少し曲がってしまったのでこれを修正。ライト2本では重すぎるのが原因かもしれないと考えて,スペースグリップには点滅灯+前照灯1本ずつにして,もう1本はハブ部分に取り付けることにしてみた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>つるさん
原画でじっくりみたいところです。
こちらでは3月に開催予定らしいです。
投稿: HIDE | 2011年10月31日 23時47分
マルコ・パンターニの下ハンダンシング・・・いいですねぇ。
投稿: つる | 2011年10月28日 21時10分