開幕戦前夜他
昨晩は世界戦男子U23を観戦してから就寝。
ゆっくり目に起床。朝食後,妻と自転車で明治神宮へ。明治通りを走っていったけど,車の量が少なくて比較的走りやすかった。昨日の疲れか,脚が少し重い。
明治神宮では,海森彩生写真展を観る。
その後は銀座方面へ移動。日比谷公園の彼岸花が綺麗だったので,しばし撮影。
その日比谷公園のオープンカフェ,日比谷茶廊で昼食。ここは美味しい外国産ビールが飲めるところだけど,我慢我慢。
その後で松屋に移動。昨年同様,銀座・手仕事直売所へ。金沢の酒蔵,福光屋のSAKE BARにて,甘酒と「酒かすみるくソフト」(今日の甘味其の弐)を補給。
成形された塩昆布。
Sonyプラザに立ち寄ってタブレットをいじった後,帰路に付く。途中,神田明神の天野屋で買い物+冷やし甘酒の補給。
帰宅して一服した後,明日の開幕戦に備えて機材の車への積み込み。チェーンリングがロードバイクより相対的に小さいシクロクロスバイクだと,倒立状態で無くともぎりぎり入ることが分かったので,以前,某B組長から譲り受けたMINOURAのフォークマウントを使ってみた。後方は固定できておらず,チェーンリングで支えている状態。次回の遠征までにはどうにかしたいところ。
今日の夕食。霜降り銀座の魚屋のおばちゃんの口車に乗って買ってしまった鰺の刺身。確かにとても美味。
今日の食前酒。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント