波乱の第9ステージ他
昨晩のツール・ド・フランス第9ステージ。A.コンタドールの単独落車に始まり,A.ヴィノクロフらの落車リタイア(自力で立つことができないヴィノクロフの姿がとても痛々しかった),極めつけは,車にはじき飛ばされるJ.フレチャとJ.フーガーランドの姿。辛いことばかりの展開だった。総合一位に立ったT.ボクレールの笑顔で少しだけ救われた気持ち(+優勝したL.L.サンチェスへのインタビューの声)。先頭がゴールした後も,J.フーガーランドらのことが気になってTVの前を離れることができなかった。
ベランダの朝顔。周囲の葉っぱが多すぎて,花が大きく咲くことができないような感じ。
今日も(仮称)円高様々号+RiBMo 25cで荒川CR経由の自転車通勤。荷物があまり多くなかったので,前鞄は,リクセンカウルの小さめのものを装着。
昨日,一昨日の疲れが身体に残っている感じで(特に両膝),あまり速度が上がらなかった。往路+約20km。復路は,河口方面に向けて向かい風基調。復路+約20km。合計約3時間29分,約83.02km。体重59.2kg。体脂肪率11.0%。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント