この前買った雑誌他
このところ図書館で借りて読むことばかりだったけど,板橋の店の特集があるということで久々に買ってみた。
こんな記事を読むと,ツーリング車(スポルティフ)を作りたくなってくる。「懐中電灯タイプの深~い『ライト沼』世界」の記事には,思わず納得させられた(ThruNiteの2Aニュートロンがちょっと欲しくなった)。
昨晩のジロ・デ・イタリア,途中までは比較的まったりとした展開。最後はハラハラドキドキの展開。J.ガドレの勝利を見届けてから就寝。
今朝は,朝食を取りながらツアー・オブ・カリフォルニアのゴールを見届ける。アンディーが本気ではなかったとはいえ,39歳C.ホーナーの力強い走りには心に響くものがあった。
今日も(仮称)円高様々号+RiBMo 25cで荒川CR経由の自転車通勤。往路+約20km。今日も比較的調子良く走ることができたけど,職場到着寸前に,信号待ちの間に,クランクから嫌な衝撃。チェーンリングの固定が緩んでいた。職場に着いてから六角レンチで増し締めにかかるが,両方のネジが一緒に回ってしまってあまりうまくいかない。その上,今使っているボルトは,裏側が6mmの六角レンチで固定するタイプのもの。携帯工具1個しか持っていなかったので,それ以上は締め付けられなかった。案の定,復路の途中でまたまたチェーンリングが緩んだような感触。余り激しい加速をしないように心がけ,騙し騙し帰宅。復路+約20km。合計約3時間21分,約82.31km。体重58.8kg。体脂肪率11.0%。
帰宅後,六角レンチ2本を使ってチェーンリング固定ボルトをしっかり締め付けた。
funride誌を入手。
夕食後は,遠征の準備少々。
今夜もジロ・デ・イタリアの生観戦。
| 固定リンク
« 今年の優待ビール他 | トップページ | 遠征前日他 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント