さすが既製品他
英国から届いた荷物。肉抜きが凄く,軽そうだし,泥詰まりにも強そう。”楽しい工作教室”ではなかなかまねはできそうにない(といっても,残念ながらこれはシクロクロスバイクに使う予定はないのだけど…。)。
今日も浦安で仕事。飲み会の予定だったので電車通勤。休養日。
一部で,SHIMANOのシクロクロス用部品が話題になっている(こちら)。前1枚の(仮称)腰痛対策号が主機材だし,前2枚の(仮称)厄除祈願号でも下引きの前変速機にしているので,上引きの前変速機には興味はないけど,ロードバイク用のブレーキシューを使う(と思われる)アルテグラ級のカンチブレーキには興味はある。とは言っても,手持ちのXTRとAVID TRIALIGN IIが気に入っているし,不満はないので,それらが壊れたりしない限りは手をだすことはないと思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>すずひろさん
新しいブレーキを使ってみたい気持ちもあるのですが,そうするとカンチブレーキの不良在庫だらけになってしまうのが私の場合の最大の問題です。
程度の問題と言ってしまえばそれまでですけど,未だにカンチブレーキが主流なのは,カンチブレーキの方が泥詰まり対策では多少は有利ってことなんでしょうね。
Vブレーキにすると,それにブレーキレバーを対応させないといけなくなりますし。
投稿: HIDE | 2011年3月 5日 22時35分
ブレーキは出たら即行替えます(笑)。
もしくはVでもいいんじゃないかと思うんですよね・・・。
投稿: すずひろ | 2011年3月 4日 00時27分