紅梅の季節他
午前中は,値上がり前にと思って近所のガソリンスタンドで給油(¥136/L)。その後で仕事少々。
昼前に妻と外出。牛天神(北野神社)へ行き,D7000と18-105mmで紅梅を撮影。鞄の中には60mmマクロレンズが入っていたけど,結局使わず仕舞い。でも,やはりズームレンズでは綺麗なボケは出ないことを実感。
その後は,ラクーアまで出て,東京純豆腐(スンドゥブ)にて食事。
牛すじ+味噌味+辛め,ご飯大盛り。予想どおり汗だくになる。
午後も仕事少々。
夕方からローラー台3時間。体重59.2kg。体脂肪率13.5%。
夜は,C35車輪の整備少々。桂川の時点で前輪のバルブ部分の調子が悪く,頭の部分を押しても空気を減らすことができず,単体空気圧計がほとんど使えない状態だった。延長バルブを外してみたけど,作業開始の時点ではほとんど空気を減らすことができない状態だった。それでもあれこれいじっているうちに空気を抜くのは普通にできるようになった。単体空気圧計が使い辛い状態は相変わらず。来週末の東京シクロクロスの時は,空気入れの空気圧計で対処予定。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント