活版工房喫茶室他
朝はゆっくり起床。午前中は,年末のノルマ。1/4くらい作業が進んだ(まだ先は長い…。)。
11:00過ぎに自転車で東向島へ行き,標記行事へ。
まずは腹ごなし。「東京カリ~番長xスパイスカフェの特製あいがけカレー」。
いろいろなスパイスが効いた味。量が少なかったのが残念だった。
次に,別会場の「スパイスカフェ」に移動し,懐かしのガリ版印刷を体験。
終わった後は,東京スカイツリーの足下へ向かう。GF1とTX5で撮影少々。
あとはそのまま帰宅。ポタリングペースで約二十数kmの走行だった。
帰宅後,夕方前からローラー台2時間15分。体重58.0kg。体脂肪率12.0%。
今晩の甘味。
王子ロワンモンターニュのシュトレーン。我が家にはいろいろな店のシュトレーンが転がっている状態。まずは賞味期限が一番早いこちらから手をつけた。ここは,結構スパイスの香りが効いている。
夕食後,(仮称)腰痛対策号を少々いじる。複数の異なるスプロケットで,後変速が,ロー側2枚目で中途半端な変速状態(ローとの間でチェーンが踊る感じ)なのは,スプロケットの問題ではなく,変速レバー側の問題だと気づいた。コマンドシフターのクイックリングの一部が摩耗してるものと推察。コマンドシフターをバラして,比較的新品に近い8S用のクイックリングを移植した。スタンドに固定した状態では全く支障なし。交換前のような状態は解消された。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント