今月号の自転車誌雑感(funride 誌編)他
・今月の非カーボン系ロードバイクはコルナゴ・マスターX。「クロモリなら国内ビルダー」と決めているので欲しいとは思わないけど,一度は乗ってみたい自転車。
・「自転車温泉部」には物見山の厳殿山観音。いつも看板は見ていたので気にはかけていたが,かなり立派な作り。見てみたいけど,練習のついでに見に行くという気にはならないだろうな…。
今日も所用のため電車通勤。朝ローラー台のつもりだったけど,二度寝してしまい,休養日に終わる。
夜は,渋谷で「スタンリー・クラーク・トリオwith上原ひろみ,レニー・ホワイト」のコンサート。開演前に,センター街の沖縄料理屋「やんばる」で夕食。
一番人気?のゴーヤチャンプルー。
足てびち(豚足)
軟骨ソーキ
どれも美味で満足した。
帰宅後,昨日米国から届いたSidewall Sealantを使って,今更ながら,C35車輪のタイヤ接着面の防水加工。乾燥まで10~14時間が必要とのこと。遠征の間に乾燥させなければならない計算。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント