« 移動日(ガラスの印鑑作り等々) | トップページ | 先月号の自転車誌雑感(サイスポ誌編)他 »

2010年12月19日

44回目の誕生日+信州シクロクロス第6戦安曇野大会他

記念日に結果を出したかったのだが…。

何か後味の悪い夢を見た。6:30に自然起床。朝風呂に入り,髭を剃る。すね毛も剃りたかったけど,他の人もいたので断念。

7:30から朝食。8:30前にチェックアウト。十数km程走って9:00前に会場入り。

会場の国営アルプスあづみの公園は,9:30開園とのことだったので開いていないかもしれないと思っていたけど,駐車場には入ることができた。到着後に,会場が,入場料を払って入らなければならない公園内であることを知る(再入場券を発行してくれるので,何度も出入りすることはできたが。)。しかも入り口から会場までは約1km弱。その上,園内はコース以外は自転車乗車禁止だったので,行き来するだけでかなり時間が掛かってしまった。取り敢えず着替えて試走を3周。

駐車場まで戻った後でローラー台を16分。準備を整えて再度入園。

レースの方は,スタートダッシュで5位につけたものの,苦手の舗装路の高速区間で苦戦した上,1周目の未舗装路区間でタイヤを滑らせ後退。その後,少し順位を上げたものの,終盤にミスの連続でまたまた遅れてしまい,12位/16人(出走?)くらいという結果に終わる。
20101219
20101219_2


着替え等を済ませた後,12:30過ぎくらいに撤収。昨日買っておいたあんパンで小腹を充たす。噛み応えのあるしっかりとしたパン生地に甘さ控えめのあんこが絶妙(レース直後に食べるのは若干苦戦した。)。

そして,アートヒルズ近くまで車を走らせた後,妻が見つけていた「手打ち蕎麦くるまや」へ。客がひっきりなしに訪れていた。
Dsc01597
しっかり食べておきたかったので,2人前ざるを注文。
Dsc01598
こちらはメニュー。「気狂ざる」の現物を見てみたい気がしないでもない。

3:30くらいに撤収。豊科ICから高速に乗る。途中,双葉SAでトイレ休憩+給油(ガソリンが足りなくなった。)。小仏トンネル手前と,府中~調布の間で小渋滞。家の近くのガソリンスタンドで給油(¥128)してから帰宅。

|

« 移動日(ガラスの印鑑作り等々) | トップページ | 先月号の自転車誌雑感(サイスポ誌編)他 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 44回目の誕生日+信州シクロクロス第6戦安曇野大会他:

« 移動日(ガラスの印鑑作り等々) | トップページ | 先月号の自転車誌雑感(サイスポ誌編)他 »