シクロクロス前日他
朝か(仮称)腰痛対策号で走りに行くつもりだったけど,二度寝してしまった。睡眠不足が溜まっていた感じ。10時から宿舎周りの掃除が入っていたこともあり,午前中練は断念。
朝食後,(仮称)厄除祈願号を車に詰め込もうとした際,車載用自転車載せの台座と後変速機が若干干渉していたので,軸やスペーサー等を入れ替えて対処。
掃除の後で,妻と自転車で外出。白山のIL POZZO HORIIにて昼食(ランチ)。
今日のパスタはボンゴレビアンコ。細麺(昨日のあかつきの1/3くらいの太さ)にスープがよく絡んだ美味しいパスタだった。
食後は,近くの某国立大学の某門まで行き,1本だけ黄色く色づいた銀杏等を撮影。図書館で借りてきたアサヒカメラ誌でべた褒めされていたNikonD7000に心がぐらついていることもあって,Nikon F801(Nikon中級機種繋がり)にリバーサルフィルムを詰めて持ち出す。レンズは,こちらも久々のAF Nikkor 24-50mm F3.3-4.5D(手持ちの唯一のズームレンズ)。広角24mmを使いたかった。AF+AE+内臓ワインダーのおかげでサクサクと撮影。
霜降銀座の酒屋等に立ち寄ってから帰宅。
帰宅後,(仮称)腰痛対策号+C35車輪で荒川CRへ。ホイールの具合等を調べるのが目的。羽根倉橋を回ってから帰路。約2時間6分,約51.1km。体重58.0kg。体脂肪率12.0%。前ブレーキが片効き状態になっていたのと,ローに入らなかったので,帰宅後に調整。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント