« ボージョレ・ヌヴォー他 | トップページ | 関東シクロクロス初日他 »

2010年11月19日

最後は慌ただしかった一日他

昨晩は就寝前にシクロクロス用チューブラタイヤを前後車輪に嵌める。少しずれて焦ったけど,何とか両面テープが剥がれたりすることなくはめ直すことができた。

今日は一日有給休暇。

朝食後から,妻と自転車で出掛ける。まずは酉の市の麻布十番神社へ。途中,皇居前で,色づいた銀杏をGF1とTX5で撮影少々。麻布十番神社では,またしても今季の残留を祈願。
Dsc01116s

その後は六本木ヒルズへ移動して展望台へ。ここでもGF1とTX5で諸々撮影。

妻のリクエストで,そのままラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブションにて昼食。
いわゆる突き出し?
Dsc01173
前菜
Dsc01175
主菜
Dsc01177
いずれもとても美味しかった。パンも食べ放題で,満腹になった。

満腹になったけど,甘味は別腹,ということで,麻布十番神社近くまで戻ってたい焼きの「浪速屋」で甘味補給。
Dsc01179
Dsc01187
皮は薄くてぱりぱり。尾っぽの先まであんこが詰まっていた。

その後は銀座へ移動。キャノンギャラリーでして「蜂谷秀人写真展 ツール・ド・フランス〜二つの世紀をまたぐ〜」を鑑賞。モノクロ写真があるかなと思ったが,場所が場所だけに,カラー中心だった。途中でご本人が来たので,その辺りの話をネタに会話少々。楽しい一時だった。

日本橋経由で帰宅。ポタリングペースで約30kmだった。

帰宅後,ステムを交換するなどした(仮称)蛙のカーミット号の様子見で,軽く近所を走ってみた。

夕方からローラー台1時間30分。体重57.4kg。体脂肪率12.5%

今日の夕食の友。今年もどぶろくの季節が来た(隣は鰰鮨)。
Dsc01188
こちらは「へしこ」。
Dsc01189

夕食後,思うところがあって(仮称)腰痛対策号のブレーキシューをカーボンリム用のもの(SHIMANO純正)と交換。簡単に済むだろうと思っていたら,この前取り付けたR55C3がなかなか外れず時間を費やし,さらに,まず使いかけのブレーキシューを取り付けたらシューの残量が少なすぎるのが気になって結局新品と交換する羽目に。その取り付けにも更に苦労。明日は早起きしなければならないので結構焦る。結局深夜近くまでかかってしまった。慌ただしく遠征荷物を車に積めるなどばたばた。


|

« ボージョレ・ヌヴォー他 | トップページ | 関東シクロクロス初日他 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後は慌ただしかった一日他:

« ボージョレ・ヌヴォー他 | トップページ | 関東シクロクロス初日他 »