今月号の自転車誌雑感(サイスポ誌編)他
・ロードバイクを使ったツーリングの記事「快走ロード旅入門」。フロントバッグ+サドルバッグの組合せの欠点として,輪行袋以外に荷物が2つになるとあったけど,画像で見る程度のサドルバッグなら取り付けたまま輪行袋に収められるような気がするのだけど…。
・自分だったらバックパックで済ませるかな。通勤で慣れているし,5月に宇都宮まで150kmを走った時も特に問題はなかった。荷物を絞れば身体への負担もたいしたことはないとは思うのだが…。
・ダートクエストの中で紹介されていたライト頭載用のDIYホルダー制作はちょっと参考になった。常々,通勤の帰路の夜間走行の際にヘルメットにもライトを付けてみたいと思っていたところ。閃305が余っているので今度挑戦してみてもいいが,できれば,日中の走行の際に取り外せるように一工夫してみたいところ。
・「ゲゲゲ…」便乗もここまできたかという「自転車妖怪紀行」。まあ,内容が面白かったので許せるかも。
・セライタリアSLRモノリンクはなかなか面白い仕組みだと思った。前後調整幅の広さは感動的かも。
昨日のアルコールの影響もあり,やはり今朝も起床できず。飲み会の予定だったので今日も休養日。
通勤の合間に,Rollei35+Neopan Prestoで撮影少々。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント