夏休み四日目(旅行最終日)
戸隠神社中社の宿坊での朝は5:15に起床。6:00から神主でもあるご主人のご祈祷を受ける。その後は朝食までの間,中社を散策+写真撮影(GF1+Nikon28Ti)。
8:15くらいにチェックアウト。まずはスキー場近くの越水ヶ原,その後は小鳥の池に行き,撮影諸々。最後に再度中社に寄り,お神籤を引き,さらに残留を祈願(相変わらず汚い字。)。
戸隠を撤収。信濃町方面に抜ける。昨日の時点で気になっていた「もろこし街道」で立ち止まり,野菜類の買い物+取れたて(多分)の焼きトウモロコシを堪能。
縁日で売っている水っぽい焼きもろこしとは天と地の差。
その後は信濃町ICに向かう。IC手前のガソリンスタンドで給油(¥134/L)。道の駅信濃町でさらに野菜類を購入。駐車場所を探すのに苦労するほど,大勢の人で賑わっていた。
高速を使って信州中野ICまで行き,一旦降りて,富倉蕎麦の「郷土食堂」にて昼食。大盛り。
こちらは山シメジの天ぷら。
食後は高速に乗って帰路に付く。走り始めてすぐ,ハイウェイオアシス小布施に立ち寄り,往路の時から目を付けていた果物類を購入。その後はひたすら車を走らせる。途中,横川SAでトイレ休憩+甘味補給+カフェイン補給。
その後はずっと車を走らせて14:45過ぎに帰宅。家の近くのガソリンスタンドで給油(¥126/L)。
留守の間に某英国からの荷物が届いていた。(仮称)花鳥風月号をあれこれいじる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント