梅雨明け他
昨晩もツール・ド・フランスを観戦。クイズはA.ビノクロフで応募。今日は正解!と思ったけど,思ったほど集団との差がなかったようで,最後の最後のA.コンタドールの飛び出しで消滅。今後のアンディvs.アルベルトの戦いからますます目を離すことができなくなった。
観戦の合間に,WH-7850SL車輪に13T-23Tのスプロケットを取り付け,決戦用WH-7850-C24-TUに12T-23Tを戻す。
今朝は6:20起床,7:00前発,(仮称)花鳥風月号+WH-7850SL車輪で(仮称)物見山練。昨晩からPOLAR大ボトルに硬水+マルトデキストリン+クエン酸及び硬水+クエン酸を冷凍庫に入れておいたが,時間が足りなかったみたいで,走り出して1時間程度で全て解けてしまった。途中で後輪の中心が出ていなかったので,ロードエンドの「ネジ」で調整。さらにブレーキの位置を調整。物見山ではひゅ~ず氏と行き違う。午前中限定だったので,物見山を1周回して帰路につく。秋ヶ瀬公園と,荒川CR離脱後に自販機で飲み物を補給した。約4時間32分,約122.5km。体重57.2kg。体脂肪率12.5%。
昼は本郷三丁目方面に向かう途中で目に入ったレストラン プルミエへ。ランチを注文。
前菜の「自家製鴨のリエット」。
主菜の「若鶏のロースト・シェリービネガーソース」。
量も結構あったし,味にも満足。
帰りに霜降り銀座で安めの赤ワインを買って帰宅。その後でパイナップル等を切って赤ワインに漬け込む。
夕食前まで仕事少々。
夕食時に自家製サングリアを楽しんだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント