貴重な梅雨の晴れ間他
一昨日,板橋の店に顔を出した時,丁度,作業台に固定されたフレームに電動DURAを組み付けているところだった。「触って良いですよ。」という店長の悪魔の囁きに負けて,ちょっとだけ触らせてもらった。これまでの変速が何だったのかと思うくらい,強烈な印象(特に前側)。かなり危ない。
今朝も,朝食の際にツール・ド・スイスを録画観戦。
今日は貴重な晴れ。(仮称)厄除祈願号+カーツーム付き手組み車輪で荒川CR経由の自転車通勤。久々のカーツームはかなり重く感じた。往路+約15km。
明日以降はまた雨が続きそうだったので,帰りも少し長めに走ることにして,河口方面を京葉道路付近まで走った。復路+約35km。合計約3時間35分,約90.59km。体重57.8kg。体脂肪率11.5%。
ロードバイクと同じSLR系のサドルのはずだけど,(仮称)厄除祈願号のサドルはかなり固く感じられた。
帰路の途中でバーエンド付近からバーテープがほどけてしまったので,夕食後,巻き直しておいた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント