« 今月号の自転車誌雑感(サイスポ誌編)他 | トップページ | なんか疲れた一日他 »

2010年3月 4日

腰痛対策他

Dscf1786
オフシーズンの間にこいつで背筋を鍛える予定。願わくば三日坊主にならんことを…。

和歌山での朝。起床後,シャワーを浴びてから,ホテルの部屋で朝食。
Dscf1783
本当にいろいろな種類のおにぎりがある。

電車にて帰京。今回も昼食は新幹線の中で済ませる。
Dscf1784

Dscf1785
明石名物「ひっぱりだこ」。結構いける味だった。

帰宅後,夕方からローラー台1時間。体重59.2kg。体脂肪率12.0%

いろいろ考えた結果,当初の予定どおり,3月はレースに出ずに淡々と走ることに決めた。

|

« 今月号の自転車誌雑感(サイスポ誌編)他 | トップページ | なんか疲れた一日他 »

コメント

>>HYTさん
遅かった…。取り敢えずダブルのでも効果?はありそうなので,しばらくはこれで頑張ってみることにします。

>>たさん
確かに畳にはあまり良くなさそうです。
家に眠っていた備品を持ち出して併用することにしてます。

>>arukakatさん
お話を参考にポチってしまいました。
三日坊主にならないように頑張ります。


投稿: HIDE | 2010年3月 6日 09時34分

2週間もやれば効果でますよ~。
夏が始まる頃には走行中の腰の張りとはサヨナラです。腹筋を意識し過ぎると、割れたうえにモコモコになってしまいますが・・。

投稿: arukakat | 2010年3月 5日 21時27分

頻繁にやったわけではありませんが、
畳や床がぼろぼろになりました。

投稿: た | 2010年3月 5日 11時39分

ローラー部分がダブルでなく、
シングルがおすすめです。

投稿: HYT | 2010年3月 4日 22時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腰痛対策他:

« 今月号の自転車誌雑感(サイスポ誌編)他 | トップページ | なんか疲れた一日他 »