Poco a poco(少しずつ)他
昨晩は,(仮称)円高様々号の車輪交換作業+α。26Cタイヤを付けた手組みXR-300車輪を取り付けることに。ギアは,17T/20Tを取り付けた。前後とも薄歯になったので,チェーンも交換した。なお,前ブレーキはそのままで対応できたが,後ブレーキはシューの位置を上げなければならなかった。
今日は(仮称)円高様々号+手組みXR-300車輪(26Cタイヤ)で荒川CR経由の自転車通勤。さすがにタイヤが細くなり,巡航速度が2~3km/h上がった(でも忙しい時期が終わったら,またまたシクロクロス用タイヤでの鍛錬モードに戻す予定。)。往路+約10km。帰宅が遅くなったので,帰りは荒川CR経由で直帰。合計約2時間9分,約53.67km。体重59.8kg。体脂肪率13.0%。
夕食後,(仮称)厄除祈願号のヘッドパーツの調整。ヘッドパーツ自体の厚さが減ったので,スペーサーを追加。取り敢えずヘッドパーツ周辺を固定したところで時間切れ。ブレーキ用外ワイヤーの長さが足りなくなっているので,また今度ワイヤー交換を行う予定。早くこちらw片付けて,(仮称)燃料壱百号の整備に取りかかりたいのだが…。
この前食べた甘味。
神楽坂「梅花亭」の鮎の天ぷら最中。最中の部分が揚げてある。不思議な食感。餡もほどよい甘みで,これも美味だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント