霧ヶ峰遠征他
移動日のため,休養。
いつもと同じような時間に起床し,朝食。8時45分過ぎくらいに家を出る。米国大統領来日に伴う交通規制が心配だったが,中央環状線山手トンネルのおかげで規制にかかることなく中央道に入ることができた。雨のせいか気持ち車は少なめで,渋滞は相模湖の前の僅かな区間だけだった。雨の中,釈迦堂PAでトイレ休憩。八ヶ岳PAで給油+明日の補給食の買い物(五穀米クロワッサン等)。この時点で雨は上がっていた。長野道に入り,岡谷ICで降り,ちょうど正午ころに諏訪大社下社秋宮へ到着。
近くの蕎麦屋「苔泉亭 萩月庵千ひろ」で昼食。
場所代?でお値段は少し高めか。甘味として出てきた山葵アイスがとても美味。
その後は諏訪大社四社を順次参拝(下社秋宮→下社春宮→上社本宮→上社前宮)。一番趣があったのは,一番人気がなかった上社前宮。
Panasonic Lumix DMC-GF1/20mm,f1.7 '09.11.14
(下社秋宮)
日没前に霧ヶ峰に移動し,慌ただしく写真撮影。
Panasonic Lumix DMC-GF1/20mm,f1.7 '09.11.14
その後で会場近くの宿「ヒュッテ霧ヶ峰」に入る。冷え切ってしまった身体を温泉で温めて生き返る。
テレビを見ながらアクエリアス1Lを飲む。21時30分くらいに就寝。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント