予定変更他
予定を変更して午前中は家で仕事少々ということに。朝食後,仕事に手を付けるまでの前に,PCD110mmの外用チェーンリング44Tを加工。以前と同じやり方だったけど,今回のチェーンリングは,SUPERBEPROのチェーンリングのような段差はなかったので,ドリルで穴を開けるだけで済み,ずっと早く終わった。
昼は,妻と神楽坂に行って本場仏式のクレープを食べるつもりだったが,出掛けようとした途端に雨。神楽坂行きを断念し,徒歩で東十条まで。以前に行列が出来ているのを横目に通り過ぎたことがあったラーメン屋へ「燦燦斗(さんさんと)」。既に10名ちょっとの人が並んでいる。麺を茹でるのに少々時間がかかるようで,あまり回転は速くない。40分程度並んでから店内へ。店内ではジュリーのCDが流れていた。
メニューは「ラーメン」と「つけめん」の2種類という潔さ(正確には,今日は「辛味つけめん」もあるとの表示があったので3種類か)。自分はつけめんの中盛り(400g,+50円)+チャーシュー,妻はラーメン普通(200g)+チャーシューを注文。待つこと?分間,ラーメンの方が先に出てきた。どうやら綿の太さが違っており,茹で時間に差があるみたい。その後少ししてつけめんが出てきた。
(いずれもPanasonic Lumix DMC-GF1/20mm,f1.7)
何とも言えない不思議な味。夢中になって食べてしまった。今まで食べたつけ麺の中では一番美味しかったかも。妻も気に入ったみたいで,珍しくスープをほとんど飲んでしまった。
その後は,線路沿いに,名主の滝公園等に立ち寄りながら,GF1やGR Digitalであれこれ撮影しながら帰る。
抹茶で一服した後,仕事少々。
松江から,関西シクロクロスの案内が転送されてきた。あちらこちらで話題になっているけど,C2の出走時間は10時。遠距離から遠征する者としては早く撤収できるのは非常にありがたい。と言っても地元優先主義なので,今季はどれくらい参戦できるかは不明。
夕方からローラー台で出力練1時間35分。木曜日と同じく,出力は少し低めの113%AT(233w)を,5分30秒~7分まで,30秒ずつ長くしてゆくインターバル。今日は最後までメニューをこなす。最後の7分が辛くて,目標の数値には届かなかったが,何とか220w弱を維持。体重58.4kg。体脂肪率11.0%。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント