記念日+今季のシクロクロスの日程(改定9/6版)
昨日はブェルタ第7ステージ個人TTを観戦。F.カンチェラーラ強し。世界選手権も鉄板か?
今晩はいよいよ山岳。それもこれでもかというくらいの上ったり下ったりの連続。そして山頂ゴール。絶対に見逃せない。
惰眠を貪るつもりだったけど,蚊の音で起こされてしまった。
午前中に通販の某A店に注文していた荷物(含むTUFOの両面テープ12本)が届いた。
昼前から妻と自転車で上野まで出掛ける。往路は王子~町屋まで都電荒川線沿いを走る。交通量もさほど多くなく,ポタリングに適した感じの道だった。仲御徒町の地下駐輪場(¥100/1日)に自転車を止めて,妻のリクエストがあった「ぽん多本家」へ。
ちょっと入るのに躊躇するかもしれない入り口。
カツレツ+ご飯セット。全然油っぽくなく,肉も軟らかで,大変満足した。
その後は近くのY系列の自転車店をはしご。系列店が1店舗増えて3店になっていた。その新しい店(服や鞄等身につけるもの専門)とASAZOで買い物少々。
その後は久々にアメ横に足を運び,スパイス類をまとめ買い。
すぐ近くに東京芸大生の作品が置かれていた。
「最強のオカン」
GR Digital/28mm '09.09.06
その後は自転車で移動。やはり妻のリクエストで,これも久々の「みつばち」にて甘味補給。
黒糖アイス。
小倉アイス蜜豆。
帰りは本郷三丁目経由で帰宅。
夕方からローラー台の(仮称)花鳥風月号での出力練習。今日も全メニューをこなすことができた。1時間43分。体重58.4kg。体脂肪率11.5%。
鈴泥氏の情報を元に修正(KNS#6北摂→北神戸,KNS#9淀川→桂川)。参戦計画も一部修正。
09月27日 GP mistral#1 吉見総合運動公園 ◎
10月04日 CCM#0 清里 ○
10月18日 GP mistral#2 吉見総合運動公園 ○
10月25日 北陸クロス 黒部 △(×?)
11月01日 関西クロス#1? 日吉 △(×?)
11月08日 GP mistral#3 吉見総合運動公園 ○
CCM#1 松本 ×
関西クロス#2? マキノ ×
11月15日 関東クロス#1 横浜(予定?) ○
CCM#2 霧が峰 ×
11月21日 関東クロス#2 秩父(予定?) △
関西クロス#3? びわこマイアミ △(×?)
11月22日 関東クロス#3 秩父(予定?) △
11月29日 CCM#3 上山田 ○
12月06日 CCM#4 富士山 ○
関西クロス#4? 福知山 ×
12月13日 第15回全日本選手権 石川県金沢市 △
12月20日 GP mistral#4 吉見総合運動公園 ○
CCM#5 天竜峡(飯田市) ×
関西クロス#5? 丹波(調整中) ×
12月27日 関西クロス#6? 北神戸 ×
01月10日 CCM#6 四賀 △
関西クロス#7? 野洲川 ×
01月17日 CCM#7 南アルプス △
関西クロス#8? 栗東 △
01月24日 GP mistral#5 吉見総合運動公園 ○
関西クロス#9? 桂川 ×
02月07日 関西クロス#10? 堺 △
02月21日 GP mistral#6 吉見総合運動公園 ○
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント