ずんだ入りメロンパン他
見た目は普通のメロンパン。
一口食べると中からは…。メロンパン自体は普通だけど,この中身にやられてしまった。
夏休み明けの今日は単速固定シクロクロスバイク仕様の(仮称)円高様々号で自転車通勤。さすがに,温泉三昧,喰っちゃ寝生活が続いていたこともあり,脚が重い。あと1月でGP mistralの初戦。そこまでに調子を上げていかなければならない。往路は+10km,復路は+20km。撮影したフィルムの現像を依頼するために池袋まで足を伸ばす予定だったけど,結局パスしてしまった。約3時間1分,約72.1km。体重59.8kg。体脂肪率10.0%。旅行の間に約2kgの増加。
帰宅後,(仮称)円高様々号のチェーンにタクリーノチェーン油を注しておいた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>泥若さん
京風メロンパン,ネットで調べてみました。美味そうですね。
私の場合,レース後の腹ごしらえにメロンパンは欠かせません。
今期の関西シクロクロス参戦については,高速代が1000円になったことによる大渋滞が最大の障害です。
C2のレースが早く終わるらしいのが唯一の救いですが…。
投稿: HIDE | 2009年8月26日 23時29分
関西クロスに遠征の時、連絡いただければ京風メロンパン用意します。
写真のパンは、京都で言うとずんだ餡いりサンライズです。
投稿: 泥若 | 2009年8月25日 21時19分