"Smooth Criminal"と"Bad"他
このところ自転車で走っている時に自然と頭の中で流れている曲。
それほど彼のファンではなかったけど,彼の才能は”凄い”と思う。追悼番組で流された上記2曲のショートフィルムはとても素晴らしく,格好良い。
今日は久々の自転車通勤。(仮称)円高様々号+手組みW/O車輪。家を出たときは霧のような雨が降っていたが,赤羽付近で止んだ。前橋の某T店で購入した雨用靴カバー(半分式)を初めて使ってみたが,今日のところはあまり意味がなかった。往復荒川CR経由。往復合計約2時間31分,約62.7km。帰宅時の体重58.8kg。体脂肪率10.0%。
今月の総走行距離は1623.47kmだった。自分自身の1ヶ月辺りの走行距離としては,間違いなく一番長い。炎天下ではあまり走りたくないし,真面目に?ローラー台で練習する予定なので,来月はかなり減る見込み。
夜は,開幕戦まで2ヶ月を切ったシクロクロスの準備。少しでもタイヤ剥がれの危険を減らすべく,チューブラ用リムの穴埋め作業(と言っても,両面テープで貼ったタイヤが剥がれる時は,いつもリム側には両面テープが残っているので,両面テープを使う分にはあまり効果はないのかもしれない。)。既製品もあるはずだが(最近はほとんど見かけない),今回は東急ハンズで買ってきたコースター用のコルク板を穴明けポンチで打ち抜いて用意。かなり安上がり(のはず)。
画像はこのために新たに購入した10mm径のポンチ(そのせいで,結局それほど安く上がらなかった。)。でもコルクの弾力のせいで,僅かに大きくなってしまった(力ずくで押し込めば何とか入る)。9mmの方が良い感じなので,これ以降の作業は家にあった9mm径のポンチを使用した。まずはゴム系接着剤を使って,旧GP4車輪(後)の穴32個を埋めた。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント