雨の一日他
オリンパスの新型デジカメ「ペンE-P1」の発表にちょっとだけ気もそぞろになっている。マイクロフォーサーズ規格なら,手持ちのLeicaのレンズをアダプターを介して使えそう。
そのペンのE-P1の外付け光学ファインダーを装着した姿が格好良かったので,我が家のGR Digitalのストラップを少々いじってみた。
WEBで紹介されていた方法を使わせて貰った。
普段の持ち運びには片側だけのストラップが便利だけど,外付け光学ファインダーを使うときは両側でぶら下げられた方が便利。この方式なら,簡単に付け替えができる。
昨晩は,今期初めてツール・ド・スイスを生観戦。今晩が最終ステージ。頑張って生観戦するつもり。
雨との予報だったので,目覚ましを切ってゆっくり起床。ローラー台に乗る気にもなれず,休養日。
午前中から断続的に仕事少々。
昼は,近所の大勝軒滝野川店まで足を運んで昼食。
もりそばDX+辛味(+¥100)。元々甘めの汁が,適度な辛さになった。この太い麺が結構気に入った。
午後も断続的に仕事少々。
夕方から(仮称)厄除祈願号を少々いじる。後側の変速レバーの動きが重いのが気になった((仮称)花鳥風月号と比べて)。思い切って,コマンドシフター毎交換。ワイヤーを抜いたついでに,外ワイヤーの中にTitanオイルを吹き付けておいた。あと,昨日の終盤,チェーン油が切れかけているような音がしていたので,タクリーノのチェーン油を注しておいた。サドルの角度+後退量も少々修正(数mm程度後退させ,さらに角度を少し前に下げた)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント