思いつきで模様替え他
午後から外で会議。直帰の予定だったので電車通勤。今日も休養日。
帰りに寄り道をして自転車用品を少々購入(サドルバッグ等)。
少し前から考えていることがあって,東急ハンズにも寄って,セラック(シェラック)ニスを購入。で,(仮称)円高様々号のハンドルをシェラック仕上げにしてみることに。本来だと,綿のバーテープの上からシェラックニスを塗るべきなのだろうけど,思いつきで,Dedaのソフトバーテープの上から塗ってみることに(一応,未使用の綿のバーテープの在庫はあるのだが,あまり細すぎるのも苦手なので…。)。シェラック仕上げにすれば,多少なりとも汚れが付きにくくなるのではないかと少々期待。最初にバーテープの巻き方を見栄え良くするために巻き直し少々(一部ばらつきがあったので。)。この模様替えに併せて,バーテープ末端もプラスチックテープではなく,ヘンプ巻きで仕上げることにした。取り敢えず左側だけバーテープを巻き直して,ヘンプ巻きをして,シェラックニスを何度か重ね塗り。
夕食後,左側に更に重ね塗りをしてから,右側に着手。位置を変えたところ,ハンドル左側に一部(重ね塗りの)塗り漏らし部分があったことに気付く(涙)。右側も何度かシェラックニスを塗り重ねて取り敢えず作業を終えた。
今日の夕食。
妻が買ってきた「笹巻きけぬきすし」。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント