「9+3-1=11」他
松江に来た時の自転車の数。
松江にいる間に増えた自転車(フレーム)の数。
松江にいる間に処分した自転車(フレーム)の数。
松江を離れるときの自転車の数。
…結局また増えてしまった。
引っ越しが大変。
今日も休養日。
昨日の日記で風邪気味云々と書いたけど,実は単なる花粉のせいだったのかもしれない(最近,マスク着用をサボっていたし…。)。
今日の夕食のメニューの1つ。フキノトウ(追記:タラの芽の誤り)の油炒め(?)。春の香りがした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>不安気ライド!さん
11台中,3台は妻のですし,他のフレームはないので,やはりこちらの負け(?)です。
>>泥橋さん
2年間,結局こちらでお会いできたのは1回だけでしたね。松江程楽しい所はなかなか他ではないのかもしれませんが,またあれこれ走りたいと思ってます。
>>つるさん
転勤族の宿命です。次の任地ではまたまた平地ばかり走ることになりそうです。
投稿: HIDE | 2009年3月12日 23時12分
あらら、転勤なんですか?
新天地でも、楽しく自転車乗って下さいね。
投稿: つる | 2009年3月11日 21時33分
一緒に枕木山に登りたかったのですが、
いつも田舎仕事満載で叶わずで残念です。
次の赴任地でも楽しい自転車ライフを!
投稿: dorohashi | 2009年3月11日 11時26分
うちには乗れる状態のチャリが8台とフレームが2、3本ありますが、HIDEさんには負けますねぇ~
投稿: 不安気ライド! | 2009年3月11日 07時59分
おっしゃるとおり。間違いです。
投稿: HIDE | 2009年3月10日 23時04分
ふきのとうには見えん。たらの芽じゃないの?
投稿: qma | 2009年3月10日 22時55分