« ちょっと遅めの朝練他 | トップページ | 最後の枕木山他 »

2009年3月29日

来年度の(仕事用)手帳他

09goods_027
仕事の内容ががらっと変わる上,自分自身での予定管理が重要になりそうなので,A5サイズのほぼ日手帳カズンを導入することに。

やはり昨日のアルコールの影響で頭が重い朝を迎えた(それでも予想よりは症状が軽かった。)。

午前中は掃除少々。

松江を離れる前に,もう一度(仮称)厄除祈願号で走っておきたいと思い,この前後輪を結線したばかりの手組みOPENPRO車輪(Panaracer EXTREME VALIANT EVO2 23C付き)を履かせた。スプロケットも,8速の12T-26T→13T-23Tに交換。

昼は久々のアジアンチャンプルー。

09goods_117

09goods_118
本日のカレー。

午後から,県民会館にて,松江地域伝統芸能祭を観賞。何度も墜ちそうになってしまった。

夕方からもう一度枕木山へ…とも思っていたけど,何か疲れが出てしまったのと,寒かったのとで,気力が沸かず,休養日にした。

東京で通勤に使う見込みの(仮称)円高様々号の足回りを,カーツーム付きW/O車輪から,ロード用チューブラタイヤ付きCXP30車輪に戻した。

今日の夕食。
09goods_120s
酒の肴類。本日は冷蔵庫空っぽ化メニュー。真ん中はKAI氏から頂戴した手土産の味噌煮(?)。とても美味だった。

|

« ちょっと遅めの朝練他 | トップページ | 最後の枕木山他 »

コメント

残念,私のは赤です。

それにしても手帳までオレンジとは,徹底されてますね。

投稿: HIDE | 2009年3月31日 07時43分

ほぼ日手帳カズン、色がオレンジブラウンなら、私とお揃いです。

投稿: きっしい | 2009年3月30日 18時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年度の(仕事用)手帳他:

« ちょっと遅めの朝練他 | トップページ | 最後の枕木山他 »