西日本チャレンジサイクルロードレース大会他
6時に起床。7時から宿での朝食。7時30分過ぎに宿を出て,山陽道を使って会場入り。8時20分くらいには到着。
準備諸々。昨年の5月くらいから使っているチューブレスタイヤは,傷だらけで,細かい異物が沢山刺さっていたので,1つずつ除去。もうそろそろ新しいタイヤに替えた方が良いのかも。(仮称)花鳥風月号のサドルが少し前上がり気味だった。レールの固定位置を引きすぎているせいかもしれないと思い,気持ち(2mm程度?)前進させて角度を調整した。
9時30分くらいからローラー台でアップ。チームのていおう氏とも挨拶。レースは10時53分スタート。途中までは集団にくらいついていったけど,両大腿部が一杯一杯になってしまい,途中の若干長目の上り返しのところで千切れておしまい。何とか完走させてもらった。
預けていた登録証を別の人に返してしまったみたいで,回収に失敗。もう今年度のレースはこれで最後だったので,そのまま撤収。
帰りに,昨年の西実の帰りに寄ったさわやか茶屋にて昼食。
ざるそば
GR Digital/28mm '09.03.15
宇山そば
GR Digital/28mm '09.03.15
宍道湖沿いのガソリンスタンドで給油(¥100/1L,税別)。ついでに,融雪剤で汚れまくってしまった車を洗車。17時過ぎに帰宅。
今夜の最終ステージを前に,昨日のパリ~ニースを残り十数Km地点から観戦。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント