汚…他
黄砂混じりの雨のせいで,車はこんな具合。
昨晩の時点では午前中に少し走っておこうかと思ったけど,目覚ましが鳴った時点で惰眠を選択。午前中は自転車関係の片づけの続き(いよいよ終盤)。雨の降り始めが早まり,昼過ぎには結構な量の雨が降り出したため,外を走るのは断念。
昼は上乃木のフランス料理店「ムーランドール」にて,暖談フェスタ限定メニューの「ご縁ハンバーグランチ」。
前菜の自家製スモークサーモン+ソーセージ(猪肉込み)。
最近は,撮影時の派手な電子音と,データの移送の面倒くささから,食事を撮影する際の携帯電話の使用頻度が減っている。上記画像も全てGR-Digitalで撮影。ただ,リコーのデジカメは,暗いところでの撮影にはあまり向かない。高感度にした場合にノイズが目立つし,色もいまいち気に入らない(上記画像も結構パソコンで補正している)。日記等の写真用に,高感度に強い富士フイルムのデジカメを買おうかどうか昨日から迷っている。
買い物をしてから帰宅後も自転車関係の片づけ。まだいじる予定の部品等を除いて,取り敢えず概ねの品物を段ボール箱に入れるなりして片付けた。その合間に,(仮称)花鳥風月号を少しいじる。後変速機のところの外ワイヤーのキャップが一部割れていたので交換することに。外ワイヤーのRが少しきつすぎるせいのような気がしたので,外ワイヤーも少し長めのものと交換。作業中に内ワイヤーがほつれてしまったので,こちらも新品に交換(今回はクラークスのプレルーブを使用)。
夕方からローラー台1時間10分。体重61.6kg。体脂肪率14.5%。
今日からツアー・オブ・カリフォルニアの放送。「天地人」を見終わった後,プロローグの終盤から観戦。第1ステージ,久々に走っている姿を見たパコ・マンセボの劇的な勝利に1人興奮してしまった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>つるさん
山陰は直撃を受けるみたいです。
洗濯物を外に干せない季節になりました。
投稿: HIDE | 2009年2月23日 22時55分
かなりの黄砂ですな。
中国山地があるため岡山は少ないんでしょうかね。
投稿: つる | 2009年2月23日 22時52分