つかの間の休養?他
朝はゆっくり起床。午前中は来るべき日?に備えて部屋の中の片付けに着手。Amazonを知ってから本が増えてしまって少々困る。
昼は,(仮称)円高様々号で出掛けて,すし割烹「井津茂」にて,「暖談おまかせ三彩」を食す。
先付「かにと新若芽の生姜酢」
お造り(寒ぶり,鯛の昆布締め,アオリイカ)
名物「そばの実じょうよ蒸し」
揚げ物(今が旬の白魚他)
寿司(ヨコワマグロと鯛)。合計8貫出てきた。
GR Digital/28mm '09.02.07
(何かにらまれているような…)
午後から軽く走りに行こうかと思ったが,風が強くて気力も沸かず,結局休養日になる。オフシーズンに入ったばかりなので,こんな週が1週間くらいあっても良いかと思ってる。
(仮称)円高様々号のクランクを回した時の異音は相変わらずだった。BBも替えたし,チェーンリングも締め直したはずだが…。
一旦帰宅した後,(仮称)燃料壱百号からサドル(SLK)を外し,この前までブルックススイフトTitanと組み合わせて使っていたDURAACEのピラーと組み合わせて,(仮称)円高様々号に取り付けた。サス付きピラーを外して少しでも軽量化を図るとともに,割れサドルによるショック軽減を期待する組み合わせ。サドルの位置も少し後退させることができた。
その後で,近所のホームセンターまで出掛けて,諸々買い物。
街乗り用の自転車には気軽に使えるメーターがあった方が便利なので,夕食後,(仮称)円高様々号に使い古しのCATEYEコードレス2を取り付けた。作業のついでに,チェーンリングボルトを確認したら,若干緩みがでていた。やはり使い古しでヒビが入りつつあるチェーンリングガードが問題なのだろうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント