庄原遠征日他
7時過ぎから(仮称)花鳥風月号+WH-7850-SL車輪で(仮称)佐太神社朝練延長版。今日はインナー縛りであまり追い込まずに走った。防風防寒ジャケット+長袖下着+半袖下着,防寒タイツ+前面エントラントタイツ,腹巻き,腰用サポーターを着用。今期初めて首ウォーマーを着けたがそれほど寒くはなかった。約1時間16分,約32.7km。体重60.2kg。体脂肪率16.5%。
午前中に遠征用の機材を車に詰め込む。(仮称)腰痛対策号のチェーンにホワイトライトニングを塗布。手組みOPENPRO車輪のスプロケットを12T-32Tから11T-28Tに交換。
午前中に某オークションで入手したカンパ・レコードのヘッドパーツ(OS)が届いた。重量111g(除くアンカープラグ)。早速,お手製工具を駆使して,上下ワン+下玉押しをSteamrollerに取り付けた。
(上ワン取付中)
昼食後,14時30分過ぎに出発。松江市内のパン屋(「空」)で明日の朝食と昼食を買ってから,三次に向かう。道の駅赤木高原でトイレ休憩+買い物+おやつ。17時過ぎに三次の宿に到着。
今日も宿の隣の地ビール屋で夕食。
ヴァイツェン+揚げぼっくり。
じゃがもちカマンベール(うろ覚え)。
名物!(と勝手に思っている)鬼壷豆腐+枝豆入り美味豆腐+サラダ(韓国風)。
鶏軟骨唐揚げ(名前を失念)。
最後は直火焼きカレー。
今日は中ジョッキ(350ml)3杯を飲んでしまった。ちょっと飲み過ぎたか。
宿に戻って,篤姫総集編+フィギュアスケート全日本大会を見ながら年賀状書き。22時に就寝。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント