パキッ…他
朝は暗いうちから改装を済ませた(仮称)厄除祈願号+練習用チューブラ車輪で,(仮称)佐太神社朝練延長版。前照灯にGENTOS閃SG305+Knog Toadの2灯を使った。今日は冬用長袖ジャージ(泥装束)の上からベスト型ウインドブレーカーを着用。前44Tになってこれまでよりギア比は軽いはずなのに,踏み切れなかった。約1時間10分,約32.7km。体重60.4kg。体脂肪率15.0%。
出勤の際に(仮称)煩悩退散号に乗ってみた。一応,変速等には問題はない模様。ゴム底の革靴だったので,両面SPDペダルそのままでも何とかなった。
明日は諸事情から朝練に行けないので,仕事から早めに帰宅した後,朝と同じ(仮称)厄除祈願号+練習用チューブラ車輪の組み合わせで,(仮称)佐太神社夜練弱延長版。閃SG305に使っているエネループの残量が少なかったみたいで,少々暗かった。約1時間2分,約28.2km。体重60.6kg。体脂肪率14.0%。食欲の秋のおかげか,飲み会続きのおかげか,体重が微増中。
(仮称)厄除祈願号のサドル高に違和感があったので,夕食後確認したら若干高めだった。修正して,KCNCのシートクランプを締め直していたら…。
これも軽量クランプの宿命か…。仕方ないので,家にあった重い不良在庫品(しかも銀色で色的にも不似合い)を暫定的に装着。16gの重量化(涙)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント