夏休み最終日
県西部への中旅行+夏休みは今日で終わり。
朝から雨。7時に起床,8時から朝食。宿を9時前に出た後は,道の駅「津和野温泉なごみの里」であれこれ買い物。昨日見つけた「あの」源氏巻の店で,源氏巻きを自分ちへのお土産として購入してから津和野を離れる。
国道9号線を松江方面に向かう。途中,道の駅「シルクウエイにちはら」に寄ってまたまた買い物。
益田に着いてから,雪舟作と伝えられる萬福寺と医光寺の庭園を見学+写真撮影(今日はNikonF3+Nikkor50mm,f1.2(RVP100)とGR-Digital)。
島根県芸術文化センター(通称「グラントワ」)内のレストランで昼食を済ませ,12時30分くらい帰路につく。ひたすら国道9号線を走る。大田市に入ってから,コンビニでトイレ休憩。道の駅「キララ多伎」でもトイレ休憩+甘味補給。そこから先は,出雲市街地の混雑を避けるため,国道9号線を離れ,海沿いの道を走る。斐川町の外れで国道9号線に戻り,いつものガソリンスタンドで給油。往路の時より1円安くなっていた。16時30分過ぎに帰宅。結構疲れた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント